お出かけ

あつぎ鮎まつり大花火大会2023の場所やアクセスは?有料席のチケットについても紹介(厚木鮎祭り)

※記事内のリンクには広告を含みます

あつぎ鮎まつり大花火大会2023の場所やアクセスは?有料席のチケットについても紹介(厚木鮎祭り)

2023年8月5日(土)に第77回あつぎ鮎まつり大花火大会が開催されます。

厚木鮎祭りは土日の2日間開催ですが、大花火大会は例年初日の土曜日に実施され、

今年は久しぶりに夏の通常開催!

この記事では、2023年あつぎ鮎まつり大花火大会の

  • 場所やアクセス
  • 駐車場情報
  • 打ち上げ場所
  • 有料席チケット情報
  • 見どころ

など、花火大会を楽しむための情報をお伝えしますね。

今回のあつぎ鮎まつり大花火大会は、かなりの人手・混雑が予想されます。

ゆっくり花火を見たい人・帰りの人混みを避けたい人・花火大会当日を特別な日にしたい人は宿泊もおすすめです。

▷楽天トラベルで会場周辺のホテルを見る

▷じゃらんで会場周辺のホテルを見る

▷一休.comで会場周辺のホテルを見る

※数日前にキャンセルが出る場合もあるので要チェック!

2023あつぎ鮎まつり大花火大会の概要
日程・場所は?何発上がる?

2023年あつぎ鮎まつり大花火大会の日程や場所、何発打ち上げられるかなどの概要は下記の通りです。

  • 開催日時
    →2023年8月5日(土)19:00〜
    ※荒天時は翌日に延期予定
  • 打ち上げ場所
    →相模川三川合流点
  • 観覧場所
    →相模川河川敷(厚木側、海老名側)
  • 最寄り駅
    →小田急小田原線「本厚木駅
  • 打上総発数
    →約10,000発
    ※2019年実績

厚木鮎祭り第花火大会は約1万発を1時間半をかけて打ち上げ、規模は県下最大級です。

打ち上げ場所は相模川・中津川・小鮎川の三川合流地点です。

花火が見える会場へのアクセスについて下記で詳しく紹介しますね。

あつぎ鮎まつり大花火大会アクセスは?駐車場はある?

あつぎ鮎まつり大花火大会には、小田急線「本厚木駅」から徒歩でアクセスできます。

車の場合ですが、会場周辺に専用駐車場はありません。

当日会場周辺は交通規制され、かなりの渋滞や混雑が予想されるので、公共交通機関でアクセスが呼び掛けられています。

あつぎ鮎祭り-厚木市観光協会

注目

もし車で向かう場合、会場付近の駐車場の事前予約がおすすめです。

▷akippaで会場周辺の駐車場をチェック

花火当日は会場到着までが大変ですが、事前予約をしておくと余裕が持てますよ♪

2023あつぎ鮎まつり大花火大会の有料席チケット予約はいつから?

2023年の厚木鮎祭り第花火大会の有料席は7月1日10時〜販売開始です。

有料席チケットの購入場所は

  • セブンイレブン店頭
  • セブンチケット

のいずれかです。

セブンイレブン店頭で直接購入の場合のセブンコードは下記の通りです。

【店頭購入用・セブンコード】
エキサイティングシート(相模川河川敷厚木側):102-051
ファンタスティックシート(相模川河川敷海老名側):102-054

有料席チケットは8月5日19時まで販売されますが、先着順なので

毎年販売開始から2週間ほどで売り切れてしまうそうです…!

2023あつぎ鮎まつり大花火大会の有料席チケットの種類は?

2023年の有料席チケットの種類と値段は下記の通りです。

  • エキサイティングシート(相模川河川敷厚木側)
    大玉花火の打ち上げ地点まで200m・大ナイアガラまで最短で約100m。
席種 定員値段
SS席定員2名
※最前列、リクライニングチェア付き
20,000円
S席定員2名
※イス付き
15,000円
2人シート定員2名7,000円
4人シート定員4名12,000円
  • ファンタスティックシート(相模川河川敷海老名側あゆみ橋上流)
    大玉花火の打ち上げ地点まで200m。
席種 定員値段
2人席シート定員2名6,000円
3人席シート定員3名8,000円
4人席シート定員4名
※一部イスや三脚持ち込み可
10,000円
5人席シート定員5名
※全席イスや三脚持ち込み可
12,000円

ポイント

有料席チケットを購入すると下記の特典があります。

  • チケット1枚につき「あゆコロちゃん」オリジナルレジャーシート(90cm×120cm)プレゼント

詳細はこちら(公式)>>>

あつぎ鮎まつり大花火大会の見どころは?

あつぎ鮎まつり大花火大会では約10,000発の花火が1時間半にわたって打ち上げられますが、特にフィナーレを飾る

  • スターマイン
  • 大ナイアガラ

の演出が見どころです。

打ち上げ場所と、観覧場所が近いことも相まって、圧巻の花火を目にすることができます!

今年は数年ぶりの花火大会・夏祭りで浴衣が非常に人気です。

浴衣を着て花火大会に足を運ぶのも風情があって素敵ですね♪

女性用

Amazonで人気の浴衣を見てみる>>>

楽天で人気の浴衣を見てみる>>>

▽便利でかわいい浴衣風ワンピースもおすすめ

¥13,200 (2023/06/23 07:34時点 | 楽天市場調べ)

あつぎ鮎まつり大花火大会の人手(来場人数)は?

あつぎ鮎まつりは、花火大会だけで約50万人が訪れる人気の花火大会です。2日間の祭り全体では70万人ほどが来場します。

久しぶりの通常開催となれば、2023年はさらに多くの人手が見込まれます。

ゆっくり花火を見たい人帰りの人混みを避けたい人は宿泊も1つの手です。

会場周辺のホテルは下記からチェック▼

まとめ

この記事では、2023年あつぎ鮎まつり大花火大会の、場所やアクセス、有料席のチケット情報などを紹介しました。

当日は大迫力の花火を存分に楽しみましょう!

注目

車で向かう場合、会場付近の駐車場の事前予約がおすすめです。

▷akippaで会場周辺の駐車場をチェック

事前予約をして余裕が持って当日のぞみましょう♪

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

-お出かけ
-, ,