フード

ベーコンポテトパイ食べ比べレポ/マック・ミスド・ファミマ一番美味しいのはどれ?

※記事内のリンクには広告を含みます

この記事では、同時期2023年4月に発売されているマクドナルド(マック)ミスタードーナッツ(ミスド)ファミリーマート(ファミマ)のベーコンポテトパイを食べ比べてみたレポをお届けします。

いずれのお店も美味しかったですが、個人的に食べて感じた結論は下記の通りです。

マック→やはり王道で一番満足感がある。中身の燻製ベーコンとポテトの味がしっかり感じられる◎

ミスド→クリーミーで美味しいが中身の量が少なめ。本格的なパイ生地のサクサク感重視の人におすすめ◎

ファミマ→胡椒が効いていて美味しいが、パイというよりはパンに近い。値段も安く(128円)、手軽さ◎

大きさや、パイ生地に対する中身の量、味の感想について詳しく見ていきましょう。

①マクドナルド(マック)のベーコンポテトパイ

マクドナルド(マック)では、2023年4月12日から期間限定でベーコンポテトパイの販売が始まりました。

マクドナルド(マック)のベーコンポテトパイの値段とカロリーは?

マクドナルド(マック)のベーコンポテトパイの値段は税込170円、カロリーは227kcalです。

マクドナルド(マック)のベーコンポテトパイの大きさは?中身は?

大きさは、1本あたり横10cmくらい、縦5cmくらい、厚みは2cmくらいで従来のパイと同じ大きさです。

ワンハンドで食べられるのがいいですよね♪

中はこんな感じです。

マクドナルド(マック)のベーコンポテトパイの味は?

やっぱり今年も美味しい!

ポテトはホクホクでクリーミー。燻製ベーコンの味や食感もしっかり感じられて、ポテトとベーコンのバランスが最高です。

パイ生地は固めのしっかり生地で安定ですね。

中身がしっかり入っているので満足感◎です。

②ミスドのベーコンポテトパイ

ミスタードーナツ(ミスド)では、2023年4月5日から「じゃがいもベーコンパイ」という商品名でベーコンポテトパイを販売しています。

全営業時間取扱いがあるので、モーニングでも食べることができます。

ミスドのベーコンポテトパイの値段とカロリーは?

ミスドのベーコンポテトパイはテイクアウト237円(税込)、イートイン242円(税込)です。

カロリーは、276kcalです。

ミスドのベーコンポテトパイの大きさは?中身は?

大きさは、横10cm、縦6cm、パイの厚みがしっかりあって5cmくらい高さがありました。

中を割ってみると、空洞の部分が多く中身が少なめです…!

ミスドのベーコンポテトパイの味は?

イートインだったので温めてもらって食べましたが、中はマイルドなポテトグラタンのような感じで美味しいです。

ベーコンは味の主張はあまり強くないです。

パイ生地のサクサクな食感と、ベーコンポテトのほくほく感の対比を楽しめるのが良いですね。

(中身に対してパイが多いので、最終的にはパイのサクサク感の印象が強め。)

テイクアウトして食べる場合は、レンジで10~20秒温めてから、トースターで1分〜2分あっためると美味しく食べられるそうです!

ミスドのベーコンポテトパイの口コミは?

ミスドのじゃがいもベーコンパイのクチコミを紹介します。

③ファミマのベーコンポテトパイ

ファミリーマート(ファミマ)では、2023年4月4日から「ベーコンポテトパイ(黒胡椒入り)2本入」という商品名でベーコンポテトパイが販売されています。

ファミマのベーコンポテトパイは、レジ横のホットスナックではなくパンのコーナーに置かれています!

ファミマのベーコンポテトパイの値段とカロリーは?

ファミマのベーコンポテトパイの値段は2本入りで119円(税込128円)、カロリーは、1本あたり161kcalです。(2本食べると322kcal)

ファミマのベーコンポテトパイの大きさは?中身は?

大きさは、1本あたり横10cmくらい、縦4cmくらい、厚みは3cmくらいで食べやすいサイズ感

真ん中で切ってみるとこんな感じ。パイ生地の間に薄くポテトサラダ風の中身が入っています。

開いてみると、中には薄いベーコンが混ざったポテトペーストに、黒胡椒、マヨネーズがのっています。

ファミマのベーコンポテトパイの味は?

そのまま食べると「パイ」というよりも「惣菜パン」という感じがしました。

味は、マヨネーズと胡椒が効いてておいしいです!

パン生地に近いので、パイのように食べるときに飛び散ったりしないのは良いところかもしれないです。

温めると美味しいとあったので、電子レンジで温めてみると、「パン」生地ではなくて「パイ」感が増すのと、中のジャガイモがほくほくして良い感じでした。

トースターがある人は、レンジで温めた後にトースターに入れると外がサクッとしてさらに美味しくなると思います!

ファミマのベーコンポテトパイの口コミは?

「味が美味しい」と評判です。

まとめ:一番美味しいベーコンポテトパイは?

この記事では、マクドナルド(マック)、ミスタードーナツ(ミスド)、ファミリーマート(ファミマ)のベーコンポテトパイを食べ比べたレポを紹介しました。

個人的には中身の量がしっかりあって”ベーコンポテト”を楽しめた「マクドナルド」が一番満足感が大きかったです。

最後に、下記の表に、3社のベーコンポテトパイの特徴をまとめました。

店名/商品名価格(税込)カロリー特徴
マクドナルド/
ベーコンポテトパイ
170円約227kcal・中身が詰まっていて安定の美味しさ◎
・ベーコン・ポテトの味が一番感じられる
ミスタードーナッツ/
じゃがいもベーコンパイ
237円(テイクアウト)
242円(イートイン)
276kcal・本格的なサクサクしたパイ◎
・中身は少なめ。マイルドなポテトグラタン風
ファミリーマート/
ベーコンポテトパイ
(黒胡椒入り)2本入
128円1本161kcal
2本322kcal
・手軽で食べやすい
・惣菜パンっぽさがあるが胡椒が効いている味が◎
 

ベーコンポテトパイが3社から同時に発売されている絶好のこの機会に、ぜひ食べ比べてみてください!

▼マックのベーコンポテトパイの販売情報や、マック・ミスド・ファミマの栄養成分をより詳しく比較したものはこちら▼

2023ベーコンポテトパイのカロリーは?マクドナルド(マック)・ファミマ・ミスドを比較!

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

-フード
-