暮らし

母の日・60代が喜ぶ実用的な家電プレゼント10選/2023最新

※記事内のリンクには広告を含みます

2023母の日。60代の母親に贈りたい実用的な家電10選。

本記事では、60代のお母さんに母の日に贈りたい・おすすめの実用的な家電10選を下記の4つに分けて紹介します。

  • 小型家電
  • キッチン家電
  • 美容家電
  • 生活家電

後半では、母の日に家電を送る際のポイントも紹介しています。

お母さんがたくさん使ってくれるような実用的な家電を、母の日のプレゼントにして喜んでもらいましょう♪

60代のお母さんに母の日に贈りたい、実用的な家電10選

小型家電

BRUNO スタイリングハンディスチーマー

アイロンがけをお手軽にしたいお母さんにおすすめなのが、BRUNOのスタイリングハンディスチーマー(8,250円)です。

手間のかかるアイロン台の上でのアイロンがけが、こちらのスチーマーを使うことでハンガーにかけたまま気になるシワをサッと伸ばすことができます。

片手で作業できる軽量コンパクトな作りで、母のアイロンの苦労を減らせそうです。

▷楽天でBRUNOハンドスチーマーの口コミを見てみる

ブルーノ公式HPで詳しい使い方を見てみる

ブラウン オーラルB PRO2000

歯のケアを大事にしている母親におすすめなのが、電動歯ブラシブラウンのオーラルB PRO2000(※8,889円)がおすすめです。
※4/13時点Amazon価格

お母さんには、強い歯でずっと食事を楽しんでほしいですよね!

Amazonより

こちらの商品は、高い歯垢除去力と、歯茎に優しい繊細なブラシが特徴です。

Amazonの回転式電動歯ブラシの売れ筋ランキングでベストセラーを獲得している人気商品です。

キッチン家電

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ50[Fifty] 

コーヒー好きのお母さんへのプレゼントにおすすめなのがコーヒーメーカーです。

出典:Amazon

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ50[Fifty] (8,380円)は操作が非常に簡単です。
ホットもアイスも、ボタンをワンタッチするだけなので、機械操作が苦手な人でも使いやすい作りになっています。

習慣的に飲むコーヒーがまるでカフェのように香り高く一層美味しくなったら、お母さんも喜んでくれそうですね♪

Toffyノンフライオーブントースター K-TS5

パン好きの母親におすすめなのが、Toffyノンフライオーブントースター K-TS5(20,000円)です。

パンをワンランク上のクオリティで美味しくトーストできるのはもちろん、パンを自分でつくる際に発酵機能が搭載されています。

出典:Amazon

また、このトースター1つで料理の幅を広げることができます。

油で揚げなくても、外は“サクッと”カリッと”、中はジューシーでおいしく仕上がる「ノンフライ調理」に加えて、「オーブン調理」「グリル調理」「スローベーク調理」「発酵」ができる1台5役の優れもの。

BRUNOコンパクトホットプレート

料理好きの母にホットプレートのプレゼントもおすすめです。

BRUNOで最も人気のあるコンパクトホットプレート(12,100円)は、2つのプレートが付いており「焼く」だけでなく「蒸す」もでき、前菜からメイン・スイーツまで様々なメニューに使用することができます。

▷ブルーノ活用レシピを公式HPでチェック

おしゃれなデザイン性で食卓に置きっぱなしでも大丈夫なのも嬉しいポイントです!

カラー展開も豊富なので、お母さんの好みの色をプレゼントしたいですね!

また、ブルーノ公式HPでは、母の日限定で購入品にプラス550円でお花のギフトを送ることのできるキャンペーンを実施しているので要チェックです。

BRUNO マルチスティックブレンダー

調理の時短化ができるBRUNO マルチスティックブレンダー(7,150円)も実用的な母の日のプレゼントとしておすすめです!

【混ぜる・つぶす・刻む・砕く・泡立てる】がこちらの一台で調理できる、マルチなハンディブレンダーです。

これ1つだけで下記のような希望を叶えてくれます♪

  • 健康のためにスムージを飲みたい
  • スイーツを作る際に混ぜたり、泡立てたい
  • 下ごしらえで野菜をつぶしたい

また、こちらのブレンダーはスリムで軽量なので、片手で簡単に調理が可能なのも女性にとって嬉しいポイントですね。

▷ブルーノ公式HPでブレンダーをチェック

※上記の公式HPから注文すると、母の日限定で購入品にプラス550円でお花のギフトを送ることのできるキャンペーンを実施中です。

美容家電

Panasonic RF美顔器 EH-SR73

美容に関心の高いお母さんには、美顔器もプレゼントとしておすすめです。

Panasonic RF美顔器 EH-SR73(26,922円※4/13時点amazon参照)はコードレス片手で扱いやすい美顔器です。

年齢によるお肌悩みにアプローチします。

Amazonより

普段使いの化粧水などと一緒に使えるので、実用的で使いやすいですよ。

※最新の型は、EH-SR75(37,800円※4/13時点amazon参照)まで販売されていますが、EH-SR73も十分性能が高く、口コミ評価も高いです。
▷Amazonのレビューを見てみる

La Luna エアーアイマスク

スマホ操作やお仕事で目をよく使っている母に、プレゼントしたいのがLa Luna エアーアイマスク(9,980円)です。

楽天のアイマッサージャーランキングで40週連続1位を獲得した人気の商品です。

目元をじんわりと温めてほぐしてくれます。

カラー展開も7色と豊富で、しかもカラーに応じたBGMが設定されている、優れものです。

また、メッセージカードが無料でつけられるので、プレゼントにぴったりです!

生活家電

日立 『ラクかるスティック』 コードレス スティッククリーナー PV-BL2H

掃除を楽にしたいお母さんにおすすめの軽量掃除機が、日立 『ラクかるスティック』 コードレス スティッククリーナー PV-BL2H(※35,000円)です。
※4/13時点Amazon価格

こちらの商品は本体の重さが1.1kgと非常に軽く、コードレスなので掃除の苦労を減らしてくれます。

「重い掃除機は扱い辛くて大変」という悩みを解決してくれます。

本体はスリムなので、収納しやすいのも魅力です。

シャープ プラズマクラスター空気清浄機FU-NC01

自分のお部屋で過ごす時間を大切にしている母親におすすめなのが、プラズマクラスター空気清浄機FU-NC01(※9,980円)です。
※4/13時点Amazon価格

小型空気清浄機で、6畳ほどの身の回りの空気を綺麗にしてくれます。

出典:Amazon

コンパクトなデザインなので、自室のインテリアの雰囲気にそぐわずに設置することができます。

また、お手入れもお手軽で1ヶ月に1回ほどで大丈夫なのも魅力的ですね。

母の日に家電をプレゼントする際のポイント

母の生活スタイルをチェックする

実用的な家電を送る際は、お母さんの生活スタイルや好みに合ったものを送りましょう。

料理好きな母親であれば、調理家電が喜んでもらえそうです。

美意識が高い女性には、美容家電を送ることをおすすめです。

もし、ご自宅の生活家電が買い替えどきであれば、掃除機、空気清浄機をプレゼントするのも良いですね。

操作やお手入れが簡単な家電を選ぶ

実用的な家電をプレゼントする際は、できるだけ操作がシンプルで使いやすいものを選ぶことをおすすめします。

機械を取り扱うことや説明書を読むのが苦手な女性もいるので、できるだけ操作が簡単で、使い勝手が良い家電をプレゼントすると、長く使ってもらえますよ♪

また、家事で忙しいお母さんにとっては、お手入れの簡単さも大事なので「お手入れの楽さ」も重視して選びましょう。

保証が付いている家電を選ぶ

家電をプレゼントする際は、万が一故障してしまった時に修理を依頼できるように保証が付いている家電を選びましょう。

※メーカーの公式からの注文はもちろんですが、Amazon・楽天・Yahooショッピングからの注文も基本的には保証が付いてきます。

メッセージカードを添える

プレゼントする際に、メッセージカードを添えるとお母さんへの感謝の気持ちがさらに伝わります。

メッセージを一言添えて、お母さんを喜ばせたいですね。

まとめ

この記事では、60代の母親に、母の日に贈りたい、おすすめの実用的な家電を10種類、厳選して紹介しました。

お母さんの好みや生活スタイルを考慮しながら、素敵な母の日のプレゼントを贈りましょう♪

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

-暮らし
-,