※ブログ記事内のリンクに広告を含みます

暮らし

スマホケースの黄ばみは歯磨き粉や重曹で落ちる?【検証レポ】黄ばみづらい素材とおすすめ商品も紹介!

スマホケースの黄ばみは歯磨き粉や重曹で落ちるか検証。黄ばみづらい素材とおすすめ商品も紹介!

透明スマホケースの黄ばみを取りたい!

歯磨き粉や重曹で黄ばみは取れるの?

この記事では、スマホケースの黄ばみは歯磨き粉や重曹で落とすことができるのかを検証した様子を写真付きで正直にお伝えします。

また、黄ばみづらいスマホケースの素材の特徴やおすすめ商品についても紹介します。

 

早速、見ていきましょう!

スマホケースの黄ばみは歯磨き粉で落ちる?【検証】

スマホケースの黄ばみは歯磨き粉で落ちるのか実際に黄ばんだ自身のスマホケース(TPU素材)で検証してみました。

スマホケースの黄ばみを歯磨き粉で落とす手順

元のスマホケースの状態はこのくらい黄ばんだ状態。

スマホケース黄ばみ歯磨き粉で落ちる?
  • 手順1:スマホケースに歯磨き粉をつけて広げる。
スマホケース黄ばみ歯磨き粉

下半分(写真⇩だと右半分)に広げました。

  • 手順2:歯磨き粉を広げたスマホケースを水で洗う。
  • 手順3:乾いた布orティッシュで拭き取る
 

手順は単純だね!結果は…?

スマホケースの黄ばみを歯磨き粉で落とした結果

スマホケースの黄ばみを歯磨き粉で落とした結果としては、黄ばみはあまり落ちませんでした…(-.-;)

下半分が歯磨き粉で黄ばみを落とそうとした部分⬇︎

ただ、黄ばみは落ちませんでしたが、手垢などの汚れは落ちたので見た目的にはかなり綺麗になりました。

 

思ったよりも手垢などで汚れやすいから、定期的に拭いたりすることが大事だね...!

スマホケースの黄ばみは重曹で落ちる?【検証】

次は、スマホケースの黄ばみは重曹で落ちるのか検証してみました。

スマホケースの黄ばみを重曹で落とす手順

上記で半分歯磨き粉で綺麗にしたスマホケースを使っていきます。

  • 手順1:ぬるめのお湯に重曹を適量溶かす
スマホケース黄ばみ・重曹
  • 手順2:スマホケースを1に漬けて1時間程度放置
スマホケース重曹黄ばみ
  • 手順3:水でスマホケースをゆすぎ、乾いた布orティッシュで水分を拭き取る
 

桶の中で見ると黄ばみが目立つね...。結果は?

スマホケースの黄ばみを重曹で落とした結果

スマホケースの黄ばみを重曹で落とした結果としては、黄ばみはほとんど落ちませんでした…(-.-;)

検証結果

スマホケースの黄ばみは歯磨き粉や重曹でほとんど落ちない。
(しかし、手垢などの表面の汚れは落ちる。)

スマホケースの黄ばみの原因は?

ここまでスマホケースの黄ばみが歯磨き粉や重曹で落ちるか検証してみましたが、そもそもスマホケースが黄ばむ原因を下記で紹介します。

スマホケースが黄ばむ原因

  • 紫外線
  • スマホケースの素材の経年劣化
  • 汚れや手垢の付着

汚れや手垢については定期的に拭いたりすることでケアができますが、紫外線や経年劣化が原因の場合は一度黄ばんでしまったものを戻すのはやや難しいと考えられます。

とはいえ

黄ばまないスマホケースが使いたい!

ですよね。次は、黄ばみにくい素材を使ったスマホケースを紹介します。

スマホケースが黄ばみにくい素材を使ったおすすめのスマホケースを紹介

次は、黄ばみづらいスマホケースの特徴とおすすめ商品を紹介します。

黄ばみにくいスマホケース①背面ガラスのiFaceReflection

1つ目の黄ばみにくいスマホケースの特徴は、背面がガラス製のものです。

ガラスは紫外線に対して

  • 非常に耐久性が高く
  • 化学変化が少ないため

黄ばみや変色が起こりにくいです。

具体的には、「iFace Reflection」が背面が強化ガラスで作られているスマホケースです。

iFaceReflectionの口コミを見てみる(楽天)>>>

 

iFaceはカラー展開豊富なので好みの色を選べて良いね!

黄ばみにくいスマホケース②黄変防止素材使用のCASEKOO

独自の黄変防止素材を使用しているCASEKOOのスマホケースも黄ばみづらくておすすめです。

購入者の口コミを見ても

  • 背面のクリアの透明度が高く綺麗
  • 軽くて衝撃に強い

といった肯定的なレビューが多い人気商品です。

 

上のiFaceReflectionと比べると、シャープでかっこいい印象だね!

スマホケースの黄ばみは歯磨き粉や重曹で落ちる?:まとめ

この記事では、スマホケースの黄ばみは歯磨き粉や重曹で落とすことができるのかを検証しました。

記事の内容をまとめると下記の通りです。

  • スマホケースの黄ばみは歯磨き粉や重曹でほとんど落ちない
  • 黄ばみの原因は紫外線ケース素材の劣化
  • 黄ばみづらいスマホケースは背面ガラスや黄変防止加工が施されたもの

一度付着したスマホケースの黄ばみは中々落ちないので、黄ばみが気になる人は

  • 定期的にスマホケースを拭くなどのケアをする
  • 黄ばみすらい素材のスマホケースを使用する

などの対策を取ると良さそうです。

スマホケースは毎日使用するものなので、お気に入りのものを長く使いたいですね!

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
  • この記事を書いた人

ゆうゆう

関東在住のアラサーです。 「実際に使ってみて良かったサービスをシェアしたい!」という気持ちでブログを始めました。 当ブログでは、食べもの・ファッションコスメ・お出かけなど、暮らしの役に立つ情報を発信しています。 特に「食」に関しては、「自分は楽しつつ美味しいものを食べたい」という思いから、ミールキットや宅配食を20種類近く試しました。 ゆっくり記事をご覧いただけたら嬉しいです。

-暮らし