この記事では、西武池袋線沿いで透明カヤックが体験できる施設はどこなのか、その料金や予約方法、アクセスについて紹介します。
クリアカヤックで湖上をスイスイ進むのは気分が良いこと間違いなしです!
早速紹介していきます。
西武池袋線沿いでクリスタルカヤックができるのはどこ?
西武池袋線沿いで、透明カヤックの体験ができるのは、西武池袋線「飯能駅」の近くのmetsa(メッツァ)です。
metsa公式HPより
メッツァは、下記の2つで構成される広大な屋外レジャー施設です。
- ムーミンテーマパーク「ムーミンバレーパーク」
- 北欧の生活をテーマにした複合施設「メッツァビレッジ」
さらに詳しくいうと、クリアカヤックができるのは「メッツァビレッジ」の中のメッツァ ピアです。
新緑の湖・宮沢湖で楽しむクリスタルカヤックは下の写真のように、カヤックの船体全てが透明なので独特の浮遊感が味わえます!
木々の方にもスイスイ進んで、冒険気分が楽しめそうですね♪
透明カヤックの料金は?
透明カヤックの料金は、3,000 円(税込)/ 1時間です。
(最大2人まで乗船可能)
※30分超過ごとに+ 1,500 円(予約状況により延長できない場合もあり)
※同施設内の「ムーミンバレーパーク」は入場料が必要ですが、「メッツァビレッジ」は入場料がかからないので、カヤックの料金だけで体験できます。
透明カヤックの予約はできる?
メッツァビレッジの透明カヤックは予約が可能です。
11:20・13:20・15:20のいずれかの枠から選択できますよ。
なお、当日も空きがあればカヤックに乗船できます。
メッツァビレッジの透明カヤック以外の水上アクティビティは?
メッツァビレッジで体験できるクリスタルカヤック以外の水上アクティビティとしては、最大6人で楽しめるアイランドボートがあります。
metsa公式HPより
綺麗な宮沢湖の上で、パーティー気分が味わえます♪
アイランドボートは、愛犬と一緒に乗船できるコースもありますよ!
アイランドボートの料金は4,500 円(税込)/ 40分です。
透明カヤックは何歳から?小学生でも大丈夫?
ムーミンバレーパークに併設するメッツァビレッジで体験できる透明カヤックは、小学生以上が乗船できます。
小学生の場合は、保護者と同船が必要です。
中学生以上は、子供のみでも乗船できますが、18歳未満は同意書に保護者の署名が必要です。
metsa・メッツァビレッジのアクセスは?
西武池袋線「飯能駅」からバスで!
metsa(ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ)のアクセスを紹介します。
飯能駅北口から直通バスが出ているので、電車で行く場合はそちらの利用をおすすめします!
まとめ
この記事では、西武池袋線沿いで透明カヤックが体験できるmetsa(メッツァ)について紹介しました。
宮沢湖の湖上を水面がよく見える透明カヤックでスイスイ進むのは、気分が良いこと間違いなしです!
メッツァビレッジはその他にもカフェやアスレチックもあるので、家族みんなで一日中楽しめそうです。
